【WordPress】Luxeritasでアイキャッチ画像を記事内に表示させる方法|超初心者向けの応急処置

アイキャッチ画像が記事内に自動で表示されるのがイヤな人もいますよね。
そういう人には、無料で高速のwordpressテーマLuxeritasのデフォルト設定では、記事内にアイキャッチを自動表示しないようになっているので、そのまま使えて便利です!
でも、やっぱアイキャッチは記事の最初にも表示したい!って人もいると思います。
私もアイキャッチ画像は記事内のいちばん上に表示させたい派です(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
でも、私はコードを触りたくない(//∇//)おかしくなったら嫌だし。。。それに、プラグインも入れたくない(・ω・)重くなるっていうし。。。
こんなワガママな初心者さんでも、さらに私みたいにズボラな人でも、Luxeritasでアイキャッチ画像を記事内に表示させられる方法を紹介します!
Luxeritasでは【記事内にアイキャッチ画像が表示されない】のがデフォルト設定
SEO対策バッチリで超高速の無料テーマLuxeritasでは、記事内にアイキャッチ画像が自動表示されないのがデフォルト設定になっています。
だから、アイキャッチ画像を記事内に表示させてい場合は、自分で何とかしないといけません。
でも、プラグインは必要ありません。よかったぁ(°▽°)))
プラグイン無しでアイキャッチを記事内に表示される方法は2つ↓↓
子テーマを編集する方法と、普通に画像を挿入する方法。
本当は【子テーマの編集】が必要|でもコードを触りたくない人は読んでね
基本、【子テーマの編集】が必要だそうです。
私はプログラミング的なことはよくわからないのですが、子テーマの編集でいきたい人は、こちらの方のブログを参考にしてみてください↓↓
↑↑初心者向けに、とても詳しく書かれていてオススメです!
子テーマの編集とか、そんなのはわからない😂という人は、このまま読み進めてみてください。
ズボラな筆者が、毎回手動だけどコードを触らなくてもいい方法をご紹介します(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
タイトルのスグ下に、手動で画像を挿入するだけ(笑)
これはブログを書いてる人なら、みんな知ってる画像挿入のやり方です。
普通に画像挿入すればいいだけです(笑)
アイキャッチ画像を設置して、それと同じ画像を記事のいちばん上に入れればいいだけですね。
手動で2ステップの作業になりますが、そんなの10秒もあればできるし・・・
まあ10秒×400記事とかで考えたら、相当な時間のロスかもわかりませんが😓
ここは初心者向けの応急処置ということで・・・
この作業をめんどくさいととるか、子テーマ編集に比べたらこっちのが簡単ととるかは人によるかと思いますが。
私は子テーマを編集するより、毎回、アイキャッチと同じ画像を手動で記事のいちばん上に入れる方法が簡単なのでそうしてます。
おわりに
お疲れさまでした!
どうでしょう。
アイキャッチ画像に設定したものと同じ画像が記事タイトルの真下にハマったのではないですか!?
アイキャッチ画像の記事内表示、しばらくはこれで良いでしょう(笑)
Luxeritasは、子テーマにコードを書き加えるのも簡単みたいだから、慣れてきたら子テーマを編集してみようと、私は思ってます(*’▽’*)